会社情報 COMPANY

皆様におかれましては、日頃弊社に対し格別のご愛顧、お引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、弊社も創業以来時代の変化に対応し、コンクリート製品の製造及び販売を通じ、
地域社会の発展の一助となるよう社員一同一丸となり取り組んでまいりました。

今後もより一層お客様のご要望に迅速に対応出来る様精進を重ねてまいる所存でありますので、
従前にもましてのご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

豊洋コンクリート株式会社
代表取締役 香山 四一

POLICY

全ての社員の生活基盤の向上と

福利厚生の充実
将来への夢と希望を分かち与えるため
社会との共存、

共栄を計る企業活動を行う。

POLICY

商号豊洋コンクリート株式会社
住所〒487-0031 愛知県春日井市廻間町字宮滝1093-21
TEL0568-88-6111
FAX0568-88-3730
設立昭和40年6月1日
代表者代表取締役 香山 四一
従業員数35人(2023年4月現在)
資本金1000万円
事業内容コンクリート二次製品の製造・販売
    • 昭和406

      道路用コンクリート製品の製造販売を目的に豊洋商事株式会社を設立。
      本社 名古屋市中川区八幡本通り2丁目45番地
      工場 春日井市明知町字西厚金819番地
      資本金 30万 (工場敷地 1,650㎡)

    • 昭和446

      資本金を300万に増資

    • 昭和4412

      商号を豊洋コンクリート株式会社に改称するとともに本社を工場所在地に移転登記。

    • 昭和4612

      工場敷地を9,735㎡にする。

    • 昭和4912

      事務所新設。(鉄筋2階建 184㎡)

    • 昭和5111

      バッチャープラント新設(0.5㎡)施工

    • 昭和529

      作業場新設  (鉄筋スレート葺 1,500㎡)
      鉄筋倉庫新設 (鉄筋スレート葺   92㎡)

    • 昭和53314

      日本工業規格表示認定工場となる。(本社工場)
      JIS A 5305 鉄筋コンクリートU形
      JIS A 5306 コンクリートL型及び鉄筋コンクリートL型
      JIS A 5307 コンクリート境界ブロック
      JIS A 5334 鉄筋コンクリートU形用蓋
      認定番号 477102

    • 昭和5712

      工場敷地を10,085㎡とする。

    • 昭和582

      製造ラインを導入。施工

    • 昭和595

      工場敷地を10,745㎡にする。

    • 平成元年314

      日本工業規格追加認定を受ける。 (本社工場)
      JIS A 5345 道路用鉄筋コンクリート側溝
      JIS A 5346 道路用鉄筋コンクリート側溝ふた
      認定番号 486059

    • 平成211

      事務所を更新し、3階を宿舎とする。 (鉄筋コンクリート3階建)
      ストックヤード取得。(1,820㎡)
      工場敷地を12,565㎡とする。

    • 平成55

      資本金1,000万に増資する。

    • 平成94

      春日井市廻間町字宮滝1093-21に第2工場建設用地 11,719㎡取得。

    • 平成99

      第2工場着工

    • 平成1010

      第2工場完成
      工場  鉄骨平屋建        587㎡
      事務所 鉄骨2階建 (試験室含む)356㎡
      バッチャープラント北川鉄工1㎡用 全自動
      全自動MCF養生システム
      F.Aシステム製造ライン

    • 平成12221

      日本工業規格認定工場となる。(第2工場)
      JIS A 5345 道路用鉄筋コンクリート側溝
      JIS A 5371 プレキャスト無筋コンクリート製品
      認定番号 499015

    • 平成137

      第2工場敷地を15,186㎡とする。

    • 平成154

      愛知県リサイクル資材評価制度の認定を受ける 4)-21

    • 平成158

      愛知県リサイクル資材評価制度の認定を受ける 4)-44

    • 平成1512

      愛知県リサイクル資材評価制度の認定を受ける 4)-73

    • 平成165

      JIS A 5371,JIS A 5372 再交付される

    • 平成183

      愛知県リサイクル資材評価制度の認定を受ける 4)-21

    • 平成1911

      新JISに認証を受ける 認証番号TC 04 07 041
      JIS A 5371,JIS A 5372

    • 平成2211

      新JISに認証を受ける 認証番号TC 04 07 041(定01)
      JIS A 5371,JIS A 5372

    • 平成2511

      新JISに認証を受ける 認証番号TC 04 07 041(定02)
      JIS A 5371,JIS A 5372

    • 平成261

      第二工場内にて上屋の建築に着工する。
      (建坪面積224㎡)

    • 平成2651

      本社工場・第二工場を統合し本社工場の住所を春日井市廻間町字宮滝1093-21とする。

    • 平成2651

      旧本社工場のJISを返上する。 認証TC 04 07 040

    • 平成2661

      上屋の竣工式を行い。

    • 平成2712

      愛知県リサイクル資材評価制度の認定を受ける 4)-73

    • 平成2811

      新JIS認証継続を受ける 認証番号TC 04 07 041(定03)

    • 令和18

      愛知県リサイクル資材評価制度の認定を受ける 4)-311

    • 令和111

      新JIS認証継続を受ける 認証番号TC 04 07 041(定04)

    • 令和56

      工場敷地面積を16,789㎡取得する。

    お問い合わせはこちら

    電話受付時間 平日8時~17時
    0568-88-6111